このファン攻略データベースwiki

「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ(このファン/このすばアプリ)」の攻略攻略データベースwikiです。全キャラの評価や登場キャラクターなどを掲載。このファンの攻略情報を知りたいときの参考にしてください!

キャラ検索ツール
▲スキル効果からキャラを検索

このファン新キャラ情報

このファン新着ユーザー評価

Rated 5 out of 5
2022年11月23日

名声クエストの名声でステ振り出来る様になってから同キャラを沢山保有する事の意義が増えた
防御力重視や物理防御重視、魔法防御重視のステ振りしたサブメンバーや攻撃特化のサブメンバーなど様々な選択肢が有る
そこで様々なキャラを名声クエストで最前線に出してもクエストで多くの星を狙える様になるこのカズマは間違いなく手に入れるべき
名声クエストを使い倒した者とマルチで一緒になったが最適キャラに攻撃力全振り運用をしてたのかマルチで常にダメージの50%以上を占めていた

Rated 5 out of 5
2022年11月23日

名声クエストのお供としての人権キャラ
強くしたいキャラを使いつつアシスト生成に欲しい素材が落ちる場所で名声を上げたいキャラを鍛える事が出来る
名声30枠鍛えたキャラに対して更に30枠名声で極振りした同キャラ2人をサブメンバーにすると火力が明らかに変わって来る
カズマは古代の試練のお試し解放で強化7状態で無属性攻撃力14%アップと必殺技ゲージ10%上昇を持つちゅんちゅん丸・改を多くのクエストで装備させられる様になるので序盤から性能を遺憾なく発揮できる初心者のお供とも言える
自分のこのキャラをベースにしたカズマは普通に1万越えダメージを出すので無属性アタッカーと馬鹿にするのは今の環境の育て方を知らない人だと思う

Rated 2 out of 5
2022年11月22日

普通にガチャ限で出して欲しかった、

初心者おすすめ情報

初心者向けに序盤からやるべきことやスムーズに進める方法を掲載!
デイリーミッションや報酬の受取など毎日やるべきことを紹介!
レベル上げの方法やメリットなどを紹介!
スキル強化のやり方やスキルポーションの集め方などを紹介!
レベル上げなど戦力を上げるための育成要素をまとめて紹介!
ステータスの意味や上げ方などを紹介!

このファンベータベース

全キャラ評価一覧
全キャラクターの評価などを一覧で紹介!
キャラ検索ツール
スキル効果などからキャラの絞り込み検索!
最大ステータス比較表
最大ステータスを一覧で掲載。各項目で並び替え可能!

このファン登場キャラクター

カズマ
カズマ
アクア
アクア
めぐみん
めぐみん
ダクネス
ダクネス
ウィズ
ウィズ
ゆんゆん
ゆんゆん
あるえ
あるえ
クリス
クリス
アイリス
アイリス
セシリー
セシリー
ミツルギ
ミツルギ
ダスト
ダスト
リーン
リーン
リア
リア
シエロ
シエロ
エーリカ
エーリカ
メリッサ
メリッサ
ミーア
ミーア
エイミー
エイミー
こめっこ
こめっこ
メル
メル
バニル
バニル
ロリーサ
ロリーサ
エミリア
エミリア
レム
レム
ベル
ベル
アイズ
アイズ
アインズ
アインズ
アルベド
アルベド
シャルティア
シャルティア
御坂妹
御坂妹
御坂美琴
御坂美琴
白井黒子
白井黒子
アクセラレータ
アクセラレータ
初春飾利
初春飾利
佐天涙子
佐天涙子
ラストオーダー
ラストオーダー
岩谷尚文
岩谷尚文
ラフタリア
ラフタリア
フィーロ
フィーロ
メイプル
メイプル
サリー
サリー
カスミ
ロキシー
ロキシー
エリス
エリス
ルーデウス
ルーデウス
クレア
クレア

このファン最新情報

このファン基本情報

タイトルこの素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ
配信日2020年2月27日
ジャンルRPG
対応OSiOS/Android
価格基本プレイ無料/アイテム課金制
メーカーサムザップ
©2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会 ©Sumzap, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。